鳩間島は1周、徒歩1時間の小さな島です。5つ有る浜全部に歩いて行ける素敵な島です。1泊2日なので、半日1浜。3つの浜でシュノーケリングしてきました!ガイドブックには食堂がないので宿で3食食べると書いてありました。石垣島からは西表島行きの船が鳩間島経由します。毎日出てる船は2千円以上するのですが、こちら週3回位出てるドリーム号は1680円。しかも土曜の朝8時出航と一番早く出ます。鳩間島で長く遊びたいので、早起きしてこれに乗って行きました!

鳩間島の港。港の中が既に綺麗~♪テンション上がる~っ!


そこへ大物を釣り上げた軽トラが帰って来ました!気だるく座っていた泊り客が俄然群がって写真を撮り始めました。
こ、これはっ!この歓迎ぶりはっ!
今夜の肴になるんだなっ!?
かぁ~っ、盛り上がる~っ
夜が、楽しみ~っ♪
勝手に盛上る露美。
ま、落ち着いて、、、麦茶でも頂きましょう。。。オープンテラスでのんびりしてると気持ちが良過ぎて、ちっとも腰が上がらなくなってきました。到着するなり、なんて居心地の良い宿でしょう。他のお客さん達がまったり過ごしている中、意を決して宿の方にシュノーケルに良いポイントを聞きました。
すると港のすぐ横が良いとの事。宿から徒歩3~5分です。

なるほどすごい透明度です。白砂で遠浅。

でも沖に向かうと、まだ背が立つ深さの白砂の中にサンゴが現れ始めました。もちろん熱帯魚付♪ちっちゃいルリスズメダイが居ました!

サンゴの塊は沖へ向かえば向かう程、大きくなりました。

背が立たなくなる程深くなると、一面のサンゴ礁でした~っ!


これまで、こんなきれいな一面の珊瑚礁が、観光客に上に立たれて、折られて、数年後に一面枯れ野原になってしまったのを見て来ました。決して全部が折られて枯れてしまった訳ではありませんが、一部が折られただけで全体として外敵に弱くなる印象を受けます。

こちらはイソギンチャクがマイホームのクマノミ。サンゴの中にも浅い白砂の所にも居るので初心者でも探せます。くれぐれも水中の足元にご注意くださぁ~い(´▽`)♪

そんな訳で、沖ほどマイホームも魚が多かったです。でもものすごーく沢山居たデバスズメダイも海も、同じ青なので、水中の中空に居るやつは写らな~い!


そこで露美はまず上空をジタバタしながら通過。すると驚いたデバスズメダイ達は近場の枝サンゴに隠れます。隠れた所に、そ~っと潜ると出て来たデバスズメダイをカメラに捕らえられました!

旦那は最初から、そ~っと近づく作戦!?

真似して見たらこの方がデバスズメが列をなして泳ぎ去る所が綺麗。でも旦那の方が逃げられずに沢山居る所を撮れるのっ。露美、大敗北~o(´^`)o

大きなテーブル珊瑚もありました。

花束みたいなサンゴ。

サンゴとサンゴの間のガレ場で、踏みつぶしてしまいそうな小さなサンゴが無いか確認して立ち、半水面に挑戦!何枚撮ったか忘れましたが成功したのはこの1枚。

あらかたこんな感じで地上は写って無かった。何かコツがあるのでしょうか?

1時間以上泳いで浜に帰りました。かなり潮が引いていましたがギリギリまでシュノーケリング。打ち上がりました。

打ち上がったトド?海で冷えた


今までシュノーケルに行ってた珊瑚礁は、浅い所からサンゴがあり、シュノーケル初心者には厳しかったかも?
ここは浅い所は砂地。背が立つ所に小さいサンゴの塊があって熱帯魚が群がってたり、砂地のイソギンチャクにクマノミが住んでたり、時々立って呼吸をしたい初心者でも安心して遊べました。シュノーケリングに慣れて安心して浮いていられるようになったら、沖の一面珊瑚礁も見に行けます。リーフの中は流れもなくて安心でした。これから初めてのシュノーケルに友達を誘う時は鳩間島に来たいなぁ。

場所を聞くと、ちょっとそこら辺と、宿から斜め方向に2ブロック?位の感じを指差しました。のぼりが立ってると言うのでブラブラ歩いて行きました。が、ゆみちゃんち、みつからな~い。結局小さい里をジグザグ全部歩いちゃった!全部歩いても10分位?結局、宿とは里の対角線の反対側にありました~。島内観光終り!好きです♪こんな小さい島がっ(⌒-⌒)露美、と~っても好きっ!
写真はゆみちゃんちの豆腐ハンバーグのロコモコ丼です。
午後は島の裏側、リーフの内側にあるというサンゴのプールを探しに行きます!
鳩間島って西表のそばの島でしたか!読んでいて思い出しましたが、西表のダイビングの時の昼食休憩時に鳩間の港に居ました。短い間でしたが、灯台まで歩いて行きました。シュノーケルきれいですね!私も鳩間でじっくり泳ぎたくなったデス!
返信削除サンゴみんなで大切に気をつけて守っていきたいですね!かわいそうなサンゴを見ると辛くなります・・・
湯でイルカさん、「山のぼり海もぐり」良いブログタイトルですねっ。温泉とか温泉とか島とか海とか、楽しみにしています!鳩間島、何にもない島ですが、きっと気に入ると思いますよ♪ずーっと綺麗な珊瑚礁を楽しみたいですね!
返信削除