仕方が無いので宿の近くの黒滝へ行く事にしました。車が入れる所から1Kmちょっとで着くお手軽コースです。昨日、指を潰した旦那と、何だかのんびりしてるPapaは不参加。3人で行って来ました。
この日の朝、露美は宿の裏の吹きっさらしの雪原かハンググライダーのランディングへ地吹雪体験に行こうと言っていました。男性陣に全力で止められた。止めておいて良かったかも?
それでも時々穏やかな時もあり、雪はフカフカ。針葉樹に囲まれた雪原でとりあえず人型作ってみたっ。 うつ伏せに倒れたら、雪がフカフカ過ぎて窒息死そうでした~♪それでも楽しいっ。 |
その上、手が新雪でぬかるし、立とうとするとお尻が沈むから全然立てな~いっ。Sちゃんに引張って起こしてもらいました~。
フカフカの雪はどんなにバカな事をやっても楽し~っいですっ♪
元旦に膝を痛めたSちゃんが2人同時に倒れる所の写真を撮ってくれたんだけどもらうの忘れちゃったー。 |
お迎えの車を待つ途中。岩木山の前を吹き抜ける地吹雪が見えました。いつかあの中を雪ん子の格好で歩いてみたい。。。
滝には着かなかったけど、宿のツララが育ってましたっ。
滝の氷も育ってたんだろうなぁ。。。
S&Rちゃんが帰る前に
一緒に雪遊びが出来て楽しかったです♪
0 件のコメント:
コメントを投稿