栃木県矢板市の八方ヶ原へ紅葉ドライブに行ってきました!
大間々
ツツジは丸坊主でした。天然ツツジの群生地なので全体的なイメージはちょっと寂しかったかな?でも、葉が残ってる木の紅葉は緑、黄色、赤のグラデーションがきれいでした。まだ緑の葉っぱも残ってるので、大間々の紅葉、もう少し楽しめそうですっ。


中間々 露美命名(^^ゞ
大間々と小間々の間なので中間々と呼んでる所の気持ち良いベンチ。あまり風も当たらずボーっとしたい場所ですっ。ツツジに囲まれたベンチなので葉は落ちてました。遠くの紅葉は真っ赤なのもあって、今日みたいに晴れた日は、ここでお弁当を食べた~い♪

八方湖へ
大間々のツツジが枯れ野原だったので、まだ紅葉には早いかな?と思いつつ、八方湖へ向かいました。オープンが気持ちの良いドライブですっ。

八方湖の紅葉はまだ早い感じでしたが、今年の紅葉は良さそう~♪

でも今年の八方湖は立入禁止で、端っこしか入れませんでした。これじゃ、枯れ木と紅葉が素晴らしい正面からの写真が撮れません(ノへ`)。今まで入れたのに、どうしたのでしょ~う?他の場所にも私有地につき立入禁止って書いてある看板が多数ありました。矢板市が地主さんと喧嘩でもしたのかなぁ?

八方牧場
こちらは、牧場の入口の柵は無くて牛ももう居ないみたい。なのでドライブしてきましたっ。八方湖側から入って時計回りしたのですが、ほとんどの人は山の駅たかはら側から入って反時計回りでした。すれ違い場所はありますが、道が狭いのでドライブなら皆と同じ反時計回りに走った方が良かったです。
広々とした風景で、日本じゃないみたいです!

牧場の紅葉も、もう少し後の方が良さそうでしたが、日当たりの良い所は色付いていましたっ。

お天気も良い、最高のドライブ日和でしたっ。

大間々
ツツジは丸坊主でした。天然ツツジの群生地なので全体的なイメージはちょっと寂しかったかな?でも、葉が残ってる木の紅葉は緑、黄色、赤のグラデーションがきれいでした。まだ緑の葉っぱも残ってるので、大間々の紅葉、もう少し楽しめそうですっ。






中間々 露美命名(^^ゞ
大間々と小間々の間なので中間々と呼んでる所の気持ち良いベンチ。あまり風も当たらずボーっとしたい場所ですっ。ツツジに囲まれたベンチなので葉は落ちてました。遠くの紅葉は真っ赤なのもあって、今日みたいに晴れた日は、ここでお弁当を食べた~い♪

八方湖へ
大間々のツツジが枯れ野原だったので、まだ紅葉には早いかな?と思いつつ、八方湖へ向かいました。オープンが気持ちの良いドライブですっ。

八方湖の紅葉はまだ早い感じでしたが、今年の紅葉は良さそう~♪

でも今年の八方湖は立入禁止で、端っこしか入れませんでした。これじゃ、枯れ木と紅葉が素晴らしい正面からの写真が撮れません(ノへ`)。今まで入れたのに、どうしたのでしょ~う?他の場所にも私有地につき立入禁止って書いてある看板が多数ありました。矢板市が地主さんと喧嘩でもしたのかなぁ?

八方牧場
こちらは、牧場の入口の柵は無くて牛ももう居ないみたい。なのでドライブしてきましたっ。八方湖側から入って時計回りしたのですが、ほとんどの人は山の駅たかはら側から入って反時計回りでした。すれ違い場所はありますが、道が狭いのでドライブなら皆と同じ反時計回りに走った方が良かったです。
広々とした風景で、日本じゃないみたいです!

牧場の紅葉も、もう少し後の方が良さそうでしたが、日当たりの良い所は色付いていましたっ。

お天気も良い、最高のドライブ日和でしたっ。

0 件のコメント:
コメントを投稿