海へ山へ川へ!

海で!山で!川で! 露美のアウトドア日記です。

2020年4月26日日曜日

田んぼに水が入った!銀河のぼった!

投稿者 露美 時刻: 21:43 0 件のコメント:
メールで送信BlogThis!X で共有Facebook で共有するPinterest に共有
新しい投稿 前の投稿 ホーム
登録: 投稿 (Atom)

Translate

自己紹介

自分の写真
露美
春夏秋冬アウトドア!海も好きなら、川も好き。山も歩くし、雪山も滑ります。
詳細プロフィールを表示

ブログ アーカイブ

  • ►  2022 (6)
    • ►  10月 2022 (1)
    • ►  5月 2022 (2)
    • ►  4月 2022 (1)
    • ►  3月 2022 (1)
    • ►  2月 2022 (1)
  • ►  2021 (10)
    • ►  10月 2021 (1)
    • ►  9月 2021 (2)
    • ►  8月 2021 (2)
    • ►  7月 2021 (2)
    • ►  6月 2021 (2)
    • ►  1月 2021 (1)
  • ▼  2020 (6)
    • ►  7月 2020 (1)
    • ►  6月 2020 (2)
    • ▼  4月 2020 (1)
      • 田んぼに水が入った!銀河のぼった!
    • ►  3月 2020 (1)
    • ►  2月 2020 (1)
  • ►  2019 (13)
    • ►  10月 2019 (2)
    • ►  7月 2019 (1)
    • ►  6月 2019 (7)
    • ►  5月 2019 (1)
    • ►  4月 2019 (1)
    • ►  1月 2019 (1)
  • ►  2018 (20)
    • ►  12月 2018 (1)
    • ►  11月 2018 (2)
    • ►  10月 2018 (3)
    • ►  9月 2018 (4)
    • ►  8月 2018 (4)
    • ►  6月 2018 (2)
    • ►  5月 2018 (1)
    • ►  4月 2018 (3)
  • ►  2017 (32)
    • ►  10月 2017 (2)
    • ►  8月 2017 (4)
    • ►  7月 2017 (1)
    • ►  6月 2017 (5)
    • ►  5月 2017 (2)
    • ►  4月 2017 (6)
    • ►  3月 2017 (2)
    • ►  2月 2017 (8)
    • ►  1月 2017 (2)
  • ►  2016 (39)
    • ►  11月 2016 (3)
    • ►  10月 2016 (1)
    • ►  8月 2016 (4)
    • ►  6月 2016 (9)
    • ►  5月 2016 (7)
    • ►  4月 2016 (6)
    • ►  3月 2016 (5)
    • ►  2月 2016 (3)
    • ►  1月 2016 (1)
  • ►  2015 (25)
    • ►  12月 2015 (1)
    • ►  10月 2015 (3)
    • ►  8月 2015 (1)
    • ►  7月 2015 (5)
    • ►  6月 2015 (4)
    • ►  5月 2015 (2)
    • ►  4月 2015 (4)
    • ►  3月 2015 (1)
    • ►  2月 2015 (2)
    • ►  1月 2015 (2)
  • ►  2014 (52)
    • ►  12月 2014 (5)
    • ►  11月 2014 (6)
    • ►  10月 2014 (2)
    • ►  9月 2014 (1)
    • ►  8月 2014 (1)
    • ►  7月 2014 (6)
    • ►  6月 2014 (2)
    • ►  5月 2014 (2)
    • ►  4月 2014 (10)
    • ►  3月 2014 (2)
    • ►  2月 2014 (9)
    • ►  1月 2014 (6)
  • ►  2013 (65)
    • ►  12月 2013 (8)
    • ►  11月 2013 (4)
    • ►  10月 2013 (2)
    • ►  9月 2013 (2)
    • ►  8月 2013 (2)
    • ►  6月 2013 (6)
    • ►  5月 2013 (3)
    • ►  4月 2013 (10)
    • ►  3月 2013 (12)
    • ►  2月 2013 (7)
    • ►  1月 2013 (9)
  • ►  2012 (88)
    • ►  12月 2012 (8)
    • ►  11月 2012 (6)
    • ►  10月 2012 (10)
    • ►  9月 2012 (8)
    • ►  8月 2012 (3)
    • ►  7月 2012 (8)
    • ►  6月 2012 (9)
    • ►  5月 2012 (11)
    • ►  4月 2012 (11)
    • ►  3月 2012 (5)
    • ►  2月 2012 (6)
    • ►  1月 2012 (3)
  • ►  2011 (48)
    • ►  12月 2011 (7)
    • ►  11月 2011 (4)
    • ►  10月 2011 (11)
    • ►  9月 2011 (5)
    • ►  8月 2011 (8)
    • ►  7月 2011 (5)
    • ►  6月 2011 (5)
    • ►  5月 2011 (3)

ラベル

見頃 (60) 天文 (43) シュノーケリング (37) 八方ヶ原 (35) 御蔵島 (35) 山スキー (32) 紅葉 (27) 花 (25) アストロトレーサー (20) 温泉 (20) 食べる (20) ドルフィンスイム (19) ハイキング (18) ハンモック (18) 式根島 (16) 桜 (16) 海 (16) 矢板市 (16) イベント参加 (14) ゲレンデ (14) ロケット打上 (14) スノーシュー (13) ホタル (13) 種子島 (13) 岩木山 (12) アイゼン (11) 栃木県 (11) スッカン沢 (10) 大戸沢 (10) 鳩間島 (10) 天然ホタル (9) 宿 (9) 氷瀑 (9) theta (8) つつじ (8) キャンプ (8) 山の駅たかはら (8) 沢登り (8) 湿原 (8) はやぶさ2 (7) シータ (7) 彗星 (7) 阿嘉島 (7) HTV3 (6) ダイビング (6) レッスン (6) 北海道 (6) 姥ヶ平 (6) 那須岳 (6) 京都 (5) 加計呂麻島 (5) 桜沢 (5) 石垣島 (5) 観音沼 (5) DSS (4) 与那国島 (4) 川 (4) 青春18きっぷ (4) ISS (3) ふたご座流星群 (3) シュノーケル (3) 八方湖 (3) 日光 (3) 水戸ホーリーホック (3) 浄土平 (3) 滝桜 (3) 火遊び (3) 皆既日蝕 (3) 雲竜渓谷 (3) おしらじの滝 (2) おみくじ (2) パンスターズ彗星 (2) フェリー (2) ミネザクラ (2) 千手が浜 (2) 台風 (2) 流星群 (2) 青ヶ島 (2) 鳥海山 (2) アカヤシオ (1) アジサイ (1) イエローナイフ (1) オーロラ (1) クリンソウ (1) シロヤシオ (1) ジオラマ写真 (1) スイングバイ (1) ツリークライミング (1) ナウシカ (1) ネモフィラ (1) ハンググライダー (1) ヒメサユリ群生地 (1) ペルセウス座流星群 (1) マルバダケブキ (1) マルバブキタケ (1) リニア (1) 一目千本桜 (1) 中津川渓谷 (1) 中禅寺湖 (1) 偕楽園 (1) 八方牧場 (1) 只見線 (1) 土器 (1) 塩原 (1) 大入道 (1) 大間々 (1) 姥ガ平 (1) 宮城県 (1) 寄木細工 (1) 手作り石けん (1) 日蝕 (1) 月山 (1) 東吾妻山 (1) 栃木県民の森 (1) 桜島 (1) 歌舞伎 (1) 沼ッ原 (1) 満開 (1) 燧ヶ岳 (1) 登山 (1) 福岡空港 (1) 福島県 (1) 箕輪 (1) 花火 (1) 蒲生岳 (1) 観音寺川 (1) 車 (1) 那須平成の森 (1) 鎌倉 (1) 隠居倉 (1) 青が島 (1)

人気の投稿

  • 鳩間島。シュノーケル、港横の浜。
    石垣島から鳩間島へ1泊2日で行って来ました! 鳩間島は1周、徒歩1時間の小さな島です。5つ有る浜全部に歩いて行ける素敵な島です。1泊2日なので、半日1浜。3つの浜でシュノーケリングしてきました!ガイドブックには食堂がないので宿で3食食べると書いてありました。石垣島からは西表島...
  • ハンモックを編み始めました!
    段ボールで試作した糸針は柔らかすぎて耐久性に難ありでした。 ホームセンターを物色すると、ありました! こんなのが3つ入って500円。 糸は水糸を使う事にしました。工事現場で測量した後、張ってある糸です。強度がもつかは編んでみないと判りません。が、手で引っ...
  • チビ望遠鏡でアストロトレーサー!!びっくり、天文台みたいっ!!!
    前回までのあらすじ。 11/20 アイソン彗星を撮りに大間々へ行く。 カメラのレンズを 300mmに ズームすると 視野に入れられない! 12/01 庭で90mmマクロレンズ1本勝負。 ピント合わせと星雲をカメラの視野に入れる練習。 とりあえず 目で見える星...
  • PENTAX K-r アストロトレーサーで星夜写真♪
    ふたご座流星群の時、アストロトレーサーを使って撮った写真が結構綺麗だったので、今日はアストロトレーサーで星夜写真を撮って見ました! アストロトレーサー とは、カメラ本体の手ぶれ防止機能とGPSを利用して、 赤道儀無し で、カメラが 自動で日周運動をトレース してくれる機能の...
  • 阿嘉島、シュノーケリング。
    9/1-5沖縄県は慶良間諸島の阿嘉島へ行って来ました!台風が通り過ぎたばかりで海の透明度が心配でしたが、フェリーで阿嘉港に着くとこの透明度!テンションあがりますっ。 前浜 初日は昼頃到着したので早速、前浜経由で お昼ご飯。定番のパーラーみやまの"タコライス...

フォロワー

露美. 「画像ウィンドウ」テーマ. Powered by Blogger.