栃木県矢板市の山の駅たかはらで、ツリークライミング体験してきました!
1時間の体験で2000円、500円のソフトクリーム付き~♪
山の駅に着くと、同意書にサインして、さっそく山の駅の外の赤松の木へ!
既に松の木にロープが掛けてありました。
ロープの先には、何やら色々セットしてありました!
(うろ覚えですが、イラストにしてみましたっ)
くっ、結構きついっ。
縦の姿勢なら、足で階段を登るように足の力だけで、体重を持ち上げられるんです。でも、私みたいに斜め上とかだと、腹筋が要る、腕力も要る、疲れるんです~ぅ。
やっていく内に、縦になると楽そうなのは判った。しかし、頭で解かるのと、出来るのでは、全然違う!登るにつれ少しずつ、縦の姿勢に近づき少しだけ、楽になりましたが、結局、疲れ果てて段々登れなくなっちゃいました~(^^;。
途中から、ありえないくらいお腹も空いた!腹に力が入らないっ。そして、タイムオーバー。
おじさまMは一番上まで登れました。他の参加者の子供たちもスイスイ。2回登った子も居ました。露美は2/3位かな~?おじさまSは半分くらいでリタイア~。いやぁー、へとへとでした~。
超~っ、おなかすいたっ。
心底っ、おなかすいたっ。
もう、足の力が抜けそう~
もしかして、ツリークライミング、やせるかも~!?
終わって、山の駅でソフトクリーム食べました!
美味しかった!
楽しかった!
良い運動になりましたっ。