2014年2月8日土曜日

佐藤麻子&鈴木彩乃がエスコートするパウダー&テクニカルレッスンinキロロリゾート!!!1日目/3日間。

北海道は小樽のキロロで麻子先生と彩乃先生のパウダー&テクニカルレッスンを受けて来ましたっ。
鈴木彩乃先生のパウダー&テクニカルキャンプのブログはこちら。
http://ayano1.com/?p=337


露美、去年も2月に長野県の五竜で麻子先生と彩乃先生のレッスンを1泊2日で受けてきました。去年は(も)コブや小回りが苦手で色々頭が追いつかなかった。去年2日目最後の一本でようやく1コブずつ止まれるようになって、「ようやくパラレル山の登山口に到着~!」なんて、大口をたたいていました。←過去ブログ読むと顔から火が出ますっっ。ところが今シーズン最初の岩木山の山スキーでは、散々な腕前。シーズン初めは下手なものですが、去年のシーズン初めより、露美、下手くそなんじゃ~ぁ(;へ;)?←旦那曰く”そんな事は無い。去年も下手だった”。とは言うものの、去年習った事は何処行った?悲しみの岩木山山スキーでした。

そんな訳で今年もレッスンを受けようと麻子先生のブログを見たら、パウダーレッスンがある~っ!これなら旦那も一緒に参加してくれるかもしれないっっっ。旦那に聞くと条件付OKでした♪(←急に仕事が入ったら露美一人になるかもしれない)。

いっや~ったぁ!!北海道だ~っ♪
露美、北海道で滑った事なぁ~い。
初北海道スキーだぁ~っっっ。

早速レッスン申込して、飛行機を予約して、やってきました~ぁ!
北海道~っ、inキロロ~♪←何か違う?

1日目はテクニカルレッスン、
2日目はパウダー、
3日目は何でも質問有り午前半日レッスンですっ。

レッスン前、カメラテスト

1日目の今日はちょっと遅めの10時集合~。露美は去年のレッスン内容を忘れちゃったので今年は胸に動画用防水カメラを付けてレッスンを受けます。公開はしませんが。露美の健忘症対策動画です。音だけでも入っていれば何か思い出せるだろうと付けてみました。集合が遅めなので、レッスン前に2本ほど滑ってカメラテストしてみました。

緩斜面なら前が写るけど、ちょっとスピードが出たり、斜度が増すと下を向いちゃう。レッスン中も露美の足元(板先)と目の前の雪面しか写っていませんでした~。皆で並んで説明を聞く所は時々先生が写ってた感じ。ま、手作り胸カメラホルダーのデビュー戦としてはこんなものかな?

1日目は2班に分けて午前と午後で麻子先生と彩乃先生が入れ換わる方式。少し滑って腕前で班分けするのかと思ったら、『好きな方に分かれて~っ♪』だって。普段、麻子先生に教わる機会の少ない北海道勢が麻子先生へ寄って行きます!露美、午前中は彩乃先生にじっくり基礎を教わって、午後から麻子先生が良いかな?と思っていましたが、旦那が麻子先生に張り付いてる~。ねぇ、ねぇ、たぶん技術選トップの麻子先生にまっしぐらな人達は上手な人達だよ~。午前は関東の人達と一緒に彩乃先生に教わろうよ~、と言う露美の主張も時既に遅し。なんだか上手な人達チームに入っちゃった!

1日目午前、麻子先生。

そんな訳で、午前中は麻子先生。なんかコブ斜面に行くって言ってる!でも最初は平らな所でレクチャーでしたっ。コブ行く前に小回りかな?

ここからは覚えてる事だけ箇条書きします。麻子先生に教わった事の殆どは、これから練習して身体に浸みこませる必要のある事でした。まだ、ちょっと露美には難しい感じ。でも何でかな?出来なくても楽しいのっ。ちゃんと自分が上達して行くのを指摘してくれるからかな?

基本的に箇条書きの最初に書く事が言われた事。→の後に書く事が、露美がやった事と、それに対するアドバイスです。忘れちゃったのも多いから、それは書けないけど、覚えてる事だけ書きます!

・最初に、ターンは最初のズレと板が走るキレから出来てる。ずれとキレを意識。後ろのくの字(膝のくの字)より、前のくの字で吸収する。ズレとキレを意識して、一人ずつ滑りを見てもらいました。

・状態を捻ってターンしない。これから谷足になる足に状態が先行しないで一緒に回っていくって事かな?
→露美は、もっと上下動を使ってターンしましょう。それと板の面が返ってターンが切り替わるのを意識すること。

・コブ斜面。スピードは勝手に出るので、スピードは出さなくて良い。平らな所にしっかり入る。ストックは平らな所の手前に突く。ストックを突いたら、大切なのは次にストックを突く位置。今突いたストックは忘れて良い。常に次に突くストックの位置を見る。2,3個先のコブなんて見なくて良い。次のストックを突く場所だけ意識する練習。ストックを突く場所は上から見て一直線な感じ。滑り方は、ずらしても、ボーゲンでも何でも良い。
→小回り、コブの苦手な露美には大挑戦!出だしダメかと思ったけど、ヘッピリボーゲンでストックの位置だけ頑張りました!一瞬旨く行きそうになったけど、追いつかなくなってコブから飛び出しちゃった。ストック突くのが遅れるとロケット発射になっちゃう。でもコブの隣の斜面で次のストックの位置だけ見て頑張った。
→『ストックの位置はそれで良いよ。』って言われたっ♪

・後は露美には難しい話だった。平らな所にテールを入れる。踵を入れるイメージ。谷足で吸収
→露美は出来なくて、ストック位置を気にするので一杯一杯だった。
→『ストックを突いたら、次のストックの先が前に出てないと間に合わないよ。』

・コブ横の斜面でテールを浮かす練習。ギュッと押してテールを持ちあげてターンする。
→旦那は出来た。露美は気持ちだけ。
→『ギュッと押さないと浮かないよ~。深雪でも押さないと浮かない。押すのが出来ると、新雪でも短いターンが出来る。』
→そしたら(急斜面の)狭い幅でも楽に?安全に?降りられる様になりそう。

結局、午前中露美の頭に残ったのはストックを突く位置とタイミングだけ。まだやろうとすると混乱してリズムがつかめないまま午前中が終わりました。露美って音痴だけど、リズムも音痴なんだよなぁ~。この段階では谷足で吸収とかまで頭は回らなかった。たぶん、谷足は伸びきって、急斜面だと山側に逃げてた。

箇条書きにすると体育会系のレッスンみたいに見えちゃうけど、めっちゃ楽しいレッスンでした!

お昼はロシニョールが借りてくれたお部屋で休憩出来ました!ここに小物を置いて上着も脱いで身軽な格好でレストランへ行けましたっ。あ、壁に立てかけてある板は来年も出るのロシの板。テクニカルレッスンでは露美もこれを借りました!


お昼はゲレ食とは思えないホテルなカレー。ジャガイモが美味しい。食味が違う!しっとりと言うかもっちりと言うか粉っぽくない。味もしっかりジャガイモの旨みがある。北海道のジャガイモは何故こんなに美味しい!?昨夜の石狩鍋に入ってた芋も美味しかったよ?


1日目午後、彩乃先生。

午後はナント重量挙げの話から始まりました!姿勢の話ですっ。重い物を持つ時は背中が前かがみでなんて持ち上げないですよね?ってお話し。スキーもスピード出してターンで沈み込む時とか体重の2倍の力がかかってると言われてるんですって。

・ポジション。お尻が後ろに寝ないで、尾てい骨がピンッと上がるイメージ。尻尾を立てるイメージ?背骨をまっすぐ立てる足の裏全体で支える。まずは緩斜面の直線で腰を低く、腰を前に出す、の練習。


・次は同じポジションで腰を低く、ストックを突いて腰を前に出しターン。腰を前に出す時頭の高さは変えない練習。膝の後ろくの字より、腰の前くの字を柔らかく使ってターンをする練習でした。
重さを上に抜かない様に気を付ける。


・腰を柔らかく使いながら前に出してターンしたら、今度は腰を前に出しながら外足に乗って行く練習。
・ストックを突いて、外足に移動したら、外足側のストックを突く用意。自然と次のターンの為に谷を向く練習。

・お尻の向き。板を横滑りさせながら胸はは谷側を向く。お尻は山側へプリッ。
→後で言われた事だけど、この時谷足の前くの字を意識すると良い。露美は谷足が伸びきって山側へ逃げている。谷側で重さをギュっと吸収する。


→お尻は、こっちじゃないよ~。

→こっちだよ~。プリっ♪


彩乃先生のレッスンは少しずつ小さい階段を上る様なレッスンでした。そして、テンション高~ぁい♪ノリノリ・レッスンですっ。

夜も楽しい!スキー・キャンプ・レッスン♪

一日 遊んだ レッスンした後は、ホテルで懇親会~っ。泊ったのはホテルピアノだったけど、ピアノのレストランは予約が出来ないって事で、マウンテンホテルのブッフェへ!宿泊に付いていた夕食券はマウンテンホテルでも使えました~。お酒は別料金ですっ。
ワールドブッフェ リビエルージュ:写真
今日は16時まで滑ったのですが18時から皆で食事&飲み会~♪去年の五竜もそうだったけど、これが楽しい!まずはホテルの生ビールで乾っ杯~っ。参加者の人達が自慢の郷土酒を思い思いに持って来てたり、彩乃先生も美味しいワインを持って来てくれていましたっ。私達も茨城空港から乗る前に、郷の誉の山桜桃(ゆすら)を買って行きました!大好評~っ♪自分の好きなお酒が美味しいって言われると嬉しいですっ。広島の人の日本酒もすっきり美味しかったです。何て名前か忘れちゃった~。明日も明後日もあるのでそんなに呑まないのかと思ったら3時間も楽しく飲んじゃった!ブッフェが21時迄じゃ無かったらもっと居る勢いだったっ。

明日は、いよいよパウダーですよっ!

0 件のコメント:

コメントを投稿